有限会社アチェット
代表取締役社長 花畑和幸
本名:花畑和幸(はなばた かずゆき)
生年月日:昭和37年7月19日
血液型:AB型
星座:かに 座
自宅:神戸市西区
既婚
※タバコは吸いません
※お酒は好きです。でも、そんなに強くない日もある。
有限会社アチェット
婦人服の企画製造です
カシミア素材を中心に、上質で品のあるニットを企画・製造しています。
現在、アパレルメーカーのOEMやオリジナルブランドも展開しています。
メンズカジュアルプロジェクト hbkk
休日のお父さんをかっこよく
ビジネスと休日の、中間である、「ちょっとおしゃれな休日」ファッションを中高年男性向けに「高級メンズニットhbkk」を企画しました。
神戸フェニックスクラブ
毎週第2火曜日定例会
1業種1社で構成される「神戸フェニッククラブ」。
毎月第2火曜日の定例会では、たくさんの仲間たちと親睦を深めつつ、ビジネスチャンスを広げています。
ご興味のある方は一度ゲストで遊びに来てください。
淡路島生まれ、淡路島育ちです
今でも淡路島LOVEです
昭和37年淡路に、生まれて、高校まで淡路島で暮らしていました。
京都の大学時代は、いろんな飲食業でアルバイトの毎日でした。
【学歴】
・万歳幼稚園(淡路島)
・五色町立都志小学校
・五色町立五色中学校
・兵庫県立洲本高校
・私立京都産業大学
ワールド時代
バブルでいちびってた時代です
大学時代は飲食業のバイトばかりだったので、てっきり飲食業界へ進むものとばかり思ってたのですが、当時のD,Cブームに影響を受けて、アパレル会社への就職を希望していたところ、株式会社ワールドへ就職が決定しました。
専門店営業として7年くらい、生産管理・企画を8年ほど勤めさせていただきました。
独立のきっかけ
もともと独立志向でした
ワールド入社当時から独立願望があったんです。
入社して3年目の時に時期尚早かと思いつつ、モノ作りの勉強を始めた頃、神戸市が開催している創業塾へ参加し、会社設立や経営の勉強をしました。
おかげで、2001年、ワールドを円満退社し、現在の有限会社アチェットを設立しました。
苦悩→バーテン→癌
いろいろと人生観変わりました
六甲アイランドのファッションマートで起業してから2年。
事務所を三ノ宮へ移転しましたが、会社の看板なしに、営業するのが、こんなに大変だとは思いませんでした。
オリジナルブランドでの展開は難しく、アパレルメーカーのOEMなどで、なんとか会社を経営していた状態でした。
そんな時、ワールド時代の友人が東京進出のために、バーを手放す話を聞き、昔から馴染みの合った飲食業をサイドビジネスで始めました。
しかし、2014年1月、50歳の時に、胃がんと診断されました。
早期発見で、胃を2/3摘出しました。
この時に、人生は一度きり、いつかやろう!そのうちなんとかなるやろ!っていうのがあてにならないことを痛感しました。
明日の保証なんて誰にもない。
やりたいことがあれば、今日具体的に始めようと思って「やりたいリスト」を作って、行動しています。
おかげさまで、現在も定期診断でも異常なし。
当時80Kgあった体重が現在は62kg。
イタリア語習ってます
イタリア人になりたくて
毎週1回、三ノ宮のイタリア語教室に通っています。
ファッションの本場イタリアを感じるには、コトバも大切だと思っています。
イタリア語は、耳に心地よく、先生から聞くイタリア人の気質や歴史、文化などに興味津々で、もっといろいろ知りたいと思っています。
読書好きです
去年は120冊超えました
ビジネス書、歴史、恋愛などジャンル問わず呼んでいます。
バーをやってた時に、お客さんとの会話の引き出しを増やしたくて、読み始めたのがきっかけです。
1か月に10冊を目標にしています。
おすすめの本があれば、ぜひご紹介ください。
淡路島が好きです
淡路でのんびり暮らすのも悪くないかと
出身は淡路なんですが、気候もよく、食べ物もおいしい、程よく田舎で、程よく都会。
いずれは、淡路に帰って、住みたいと思っています。
ゴルフ
マイペースで楽しんでます
就職して、すぐに始めたゴルフ。
ゴルフ歴だけは長いのですが、マイペースでぼちぼちやってます。
今は、月1回プライベートでラウンドする感じですが、お誘いお待ちしております。
猫大好きです
家ではメロメロです
名前は、虎太郎。
お察しの通り阪神ファンです。(笑
家では、この子に癒されてます。
□ 休日のファッションに自信がない
□ アパレルに興味がある
□ おしゃれについて語り合いたい
□ ビジネスの仲間が欲しい
有限会社アチェット 代表取締役社長 花畑和幸